2023年10月からテレビ朝日で放送されている土曜ナイトドラマ『泥濘(ぬかるみ)の食卓』
主演を日向坂46の齊藤京子さんが務めるということでも大きな話題となっていますね!
『泥濘(ぬかるみ)の食卓』は・・・
アルバイト先の店長と不倫関係にある主人公が、店長への愛が深くなりすぎて店長の息子だけでなく、奥さんにも近寄り、愛する人の家族に寄生していく漫画が原作のドロドロ純愛ストーリーです。
今回は土曜ナイトドラマ『泥濘(ぬかるみ)の食卓』を見た感想や口コミをご紹介いたします。
『泥濘(ぬかるみ)の食卓』が怖いけど面白い!
⚠️情報解禁①⚠️#齊藤京子(#日向坂46)
— 土曜ナイトドラマ「泥濘の食卓」【テレビ朝日公式アカウント】 (@nukarumi_ex) September 3, 2023
前代未聞【パラサイト不倫ドラマ】
『泥濘(ぬかるみ)の食卓』で単独初主演
史上最恐の純愛モンスターに⁉️
純粋すぎる愛が、ある家族を
泥濘に引きずり込む…#伊奈子 によるSNSの話題作を実写化
『#泥濘の食卓』#ぬかしょく
10月21日(土)よる11時30分スタート pic.twitter.com/AKG8vRRKA0
店長のことが好きすぎる深愛(ゆあ)の行動がどんどんエスカレートする姿が、少し怖いと感じる人もいるのかもしれません。
それでも育ってきた環境や優しい純粋な性格から、深愛(ゆあ)の気持ちが少しだけわかるような気がするのもこのドラマの面白いところなのかなと思いました。
『泥濘(ぬかるみ)の食卓』口コミまとめ
面白い
泥濘の食卓面白いな
— 齊藤キモリ🌙🌟 (@osushikyonko) October 23, 2023
ハマりそう#泥濘の食卓
ドラマ
— 梅🌸 (@inunekogasuki4) October 21, 2023
『泥濘の食卓』これも面白い☺️
日向坂の齊藤京子ちゃん好きよ
キョコロヒー観てるし🤗
てか、吉沢悠
最近不倫男役ばっかりね(笑)
昔はイケメソだったのよ〜#泥濘の食卓 #ドラマ#齊藤京子 #吉沢悠#キョコロヒー pic.twitter.com/NANK6CLHEn
怖いけど普通に面白いぞ🫣#泥濘の食卓
— たか (@ithika46) October 21, 2023
斎藤京子が主演の新ドラマ『泥濘の食卓』冒頭から不倫といい毒親っぽい母親といい終始不穏で面白いな。パラサイト不倫からストーカーモンスターになっていく主人公の本人はあくまで純愛で脳内はキラキラの妄想で満ちたキャラクターに斎藤京子の演技と雰囲気が合う。第二話も楽しみ。
— にっしー (@icecityxicecity) October 22, 2023
皆さんおはよう。泥濘の食卓見ました。ドロドロしていて面白い、自分ドロドロした感じが好きなので見ていて楽しいです。😀#泥濘の食卓。#ドラマ。
— 鉄道好き。下垂体機能低下症、現在、原因不明の不明熱、倦怠感。慢性疲労症候群ぽい症状 不明熱歴約20年 (@E25714) October 22, 2023
泥濘の食卓、たまたま観たけど面白い。次から録画しとこ。
— KICK FREAK (@ANF6W0yZyi7ahkt) October 21, 2023
怖い
ボソッ…泥濘の食卓…悪意のない純粋な気持ちが一番怖いということか…
— ペタチェリ (@amwdk) October 24, 2023
いやあ…怖い、怖い#泥濘の食卓
— oki (@t_orchid25) October 21, 2023
泥濘の食卓 #1
— 幾何学模様の銃機獣 (@NoDansei86124) October 22, 2023
怖い!怖すぎる・・😰 こんな子いるか~ 舞台が飯能って所がツボる
サイコホラー??笑笑
— はたぶー◢|⁴⁶ 12/9(土)Happy Train Tour 追加公演in Kアリーナ参戦 (@hiyotan09__28) October 21, 2023
いや、きょんこにここまで愛されたら幸せだろうやけれども笑笑
怖い…
怖すぎる…#泥濘の食卓#ぬかしょく#齊藤京子#日向坂46
めっちゃ怖いけど、店長への想いが真っ直ぐすぎてなんか憎めない #泥濘の食卓
— あこ (@okome_aco) October 21, 2023
怖いな〜怖いな〜と思いながらも次の展開が楽しみになる!漫画で人気が出るのがわかるけどやっぱり怖いな〜!!#泥濘の食卓#ぬかしょく #齊藤京子
— なおちゃん☀️🥟 (@_hinatazaka_46_) October 21, 2023
まとめ
今回は土曜ナイトドラマ『泥濘(ぬかるみ)の食卓』を見た感想や口コミをご紹介いたしました。
怖いな~と思っても続きが気になってしまう・・・
私たちまで泥濘(ぬかるみ)にハマってしまいそうなドラマです。

齋藤京子ちゃんの演技がすごすぎる・・・
コメント