都庁前駅徒歩5分の場所にある「MORETHAN BAKERY」のクロワッサンロール!
「1億3000万人のSHOWチャンネル」など多くの番組でも紹介され現在大人気のパンです!

クロワッサンロールとは・・・
クロワッサンのようなデニッシュ生地の中にたっぷりのクリームが詰まっており、上からはソースが滴り落ちるようにトッピングされています♡
新宿のモアザンベーカリーさんには大人気のクロワッサンロール「ニューヨークロール」が売られています!
・「ニューヨークロール」はいつお店に行ったら買えるのか?
・「ニューヨークロール」の焼き上がり時間は何時?

直接お店の方に聞いてみました♪
モアザンベーカリーで「クロワッサンロール」はいつ買える?


「クロワッサンロール」を買いたいなら11時にお店に行くべし!
モアザンベーカリーの営業時間は
8:00~18:00
「ニューヨークロール」の焼き上がり時間は
11:00~11:30
朝早くから行ったからといってニューヨークロールが買えるわけではありません。
私は土曜日の11時ピッタリにお店に伺いましたが、レジ前のショーケースに並べられた直後だったようです!
他のパンも8時のオープンから少しずつ焼き上がり、お昼前に1番種類が多くなるとのこと。
人気のパンは1時間ほどでなくなってしまい、15時過ぎにはほとんどのパンが売り切れてしまうそうです。
「ニューヨークロール」は数量限定なので確実に買うには、11時にお店に行きましょう!
日曜日は「クロワッサンロール」を買えない!
モアザンベーカリーの日曜日はヴィーガン対応(動物性食品を使用しない)商品だけ販売する「SUNDAY VEGAN」を行っています。
そのため乳製品を使用している「ニューヨークロール」は販売されません。
ヴィーガンだからといって代替品に頼るだけではないコロッケパンやフレンチトーストなど約30種類が並びます。
普段出会えないパンにも出会えるので、ぜひ日曜日にもぜひ訪れてみてください♪
それでも週末に「ニューヨークロール」を食べてみたい方は土曜日に!
【動画あり】プレッツェルやグリルチーズサンドも絶品!


モアザンベーカリーでは多いときで40~50種類のパンが並びます。
私のおすすめはチーズプレッツェル!
もっちりとした生地に香ばしいチーズがたっぷりかかっており、やみつきになります!
お店のオーナーでもある神林 慎吾シェフもおすすめしていましたよ♪
ほかにもグリルドチーズサンドも絶品です!!
今回は都庁前駅から徒歩5分の場所にあるホテルベーカリー『MORETHAN BAKERY』。一度は食べてほしいのが「グリルチーズサンド」。少し甘めのパンとチーズの塩気が絶妙にマッチしている一品。https://t.co/pv9Ds5lCpS#favychannel #favyチャンネル pic.twitter.com/l1l7ilCMWY
— favy channel|グルメ動画マガジン (@favychannel) November 17, 2019
まとめ
今回は今話題のモアザンベーカリーのクロワッサンロール「ニューヨークロール」はいつ買えるのかについてご紹介しました。
「ニューヨークロール」を食べてみたい方は月曜日~土曜日の11時にお店に行くのがおすすめです!!
買ったパンはホテルのロビーや2階のソファ席でもいただくことができます。
近くには新宿中央公園もあるので、天気が良い日はのんびり外でパンを食べるのも良いですね♪



気になった方はぜひ行ってみてください♡
店舗情報
- 店舗:MORETHAN BAKERY(モアザン ベーカリー)
- 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-31-1 1F HOTEL THE KNOT TOKYO Shinjuku
- 電話番号:TEL 03-6276-7635
- 営業時間:8:00-18:00
- 定休日:なし
コメント