2023年9月に恋愛感情を利用して男性から約2700円をだまし取った罪などで「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣(わたなべ まい)容疑者が逮捕されました。
事件報道後、またたく間に「頂き女子」という言葉が世間に広がり、今年の流行語にまで選ばれるほどになりました。
多くの男性から恋愛感情を利用して、お金をだまし取っていた「頂き女子りりちゃん」
SNSでは「なぜこんな子が稼げたの?」という疑問の声が多く上がっていました。
今回は頂き女子りりちゃんはなぜ大金を稼げたのか?について調査してみました。
頂き女子りりちゃんはなぜ稼げた?
頂き女子りりちゃんは初公判でマッチングアプリで知り合った男性たちから総額で3億円をもらったことを明かしています。
3億円という大金をなぜ25歳の女性が手に入れることができたのでしょうか。
濃すぎるメイク

「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣(わたなべ まい)容疑は「地雷メイク」と言われるような、涙袋を強調させてた濃いメイクをしています。
女性らしさや人形のような少し幼い見た目が好きな男性も多いですよね。
それをメイクで作り、
男性には「ナチュラルメイクなんだね」と言われていたようです。
小柄な体型

「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣(わたなべ まい)容疑者は身長 とかなり小柄な体型をしています。
そのことからも「か弱さ」⇒「守りたい」と思わせる要素のひとつだったのではないでしょうか。
マニュアル

頂き女子りりちゃんが稼げた最大の理由は「マニュアル」にあります。
「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣(わたなべ まい)容疑者は巧妙な手法を実践し、
簡単に説明すると
マニュアルによると「頂き女子活動」は大きく分けて3ステップに分かれており、お金を頂くためにどんな相手を選んだらいいか、そしてどのように接したらいいのかかなり詳しく書かれています。
1・信頼関係
2・会話術
3・アフターケア
最後にはトラブルにならないように(通報されないように?)アフターケアまで。
まとめ
今回は頂き女子りりちゃんはなぜ稼げたのか?について調べてみました。
「マニュアル」を見ても簡単に稼ごうと思っていたようではなく、相当考えられていたように思います。
ここまでの文章力があるなら、他の人生もあったような気がしますが・・・
やはりお金を手にしたいと思う最大の要因であった「ホスト」にハマってしまったことで、沼から抜け出せなくなってしまったようですね。
コメント