「バチェラー・ジャパン」シーズン5が2023年8月3日(木)22時よりPrime Videoで独占配信されることが決定しました!

シーズン4の放送から約2年が経ち、シーズン5を楽しみに待っていた方が多いのではないでしょうか。
今回は応募者1700人の中から選ばれた女性参加メンバーの中でも、自作の餃子が面白い!と話題の周 典(しゅう てん)さんについて紹介します。
最後にはファイナルローズをもらえる可能性も予想してみました🌹
バチェラー5はAmazon primeで独占配信!
\初回は30日間無料/
周 典(しゅう てん)のプロフィール
名前:周典(しゅう てん)
生年月日:1992年6月24日(31歳)
出身:中国
出身大学:早稲田大学
職業:フードアドバイザー
自作の餃子グッズを持って登場した周典(しゅう てん)さん!
インタビュー動画が公開されてから、SNSでは「面白い」「友達になりたい!」という声が多く上がっています。
バチェラー5の女性紹介ムービー見てきた🤣🤣💕
— はぴまま🎠💜車左側擦った民 (@rie_331_817) July 15, 2023
なんか楽しくなってきた🤣💕
個人的に周さん好きだなwwww
バチェラー5、ざっとみたけど、推しできそう(爆笑)やぱなんだかんだ楽しめるな。周さんのキャラ嫌いじゃないむしろ好き
— 𝐑 𝐢 𝐧 🥚 韓ドラ記録 (@_rrrrrrinnnn_) July 15, 2023
動画の中でも変顔をしたり、オーバーなリアクションをとったり、人を笑わせるのが好きなようですね!
周 典(しゅう てん)は早稲田卒のトリリンガル
周典(しゅう てん)さんは面白いだけではありません!
なんと周さんは早稲田大学を卒業しています!
子供のころから国際色豊かな環境で育ち、いろいろな国の文化や料理に興味があったようです。
大学卒業後はオーストラリアに渡り、事業の勉強や高級ホテルで料理の経験も積んでいます!
SNSには流ちょうな英語を話しながら料理をしている動画も投稿されています!
ご両親は中国人のようなので、日本語、英語、中国語を話せるトリリンガルですね!!

すごい経歴の方だったんですね♪
周 典(しゅう てん)のインスタグラム


周典(しゅう てん)さんはオーストラリアから帰国後、ケータリングのやフードコーディネートを行う会社を運営しています。
周さんのインスタグラムには本人が作ったお料理がたくさん投稿されています。
「グレージングテーブル」(テーブルいっぱいに前菜を並べたもの)は本当にきれいで、芸術作品のようですね!!!
まとめ&ファイナルローズの可能性は?
今回は女性参加メンバーの中でも、面白いと話題の周 典(しゅう てん)さんについて紹介しました。
明るいだけでなく、人を喜ばせることが好きな優しい女性のようですね♪
そしてファイナルローズについてですが・・・
第一印象は明るくテンションの高い女性というイメージなので、マイペースな長谷川さんとは合わないのかなと思いました。
しかしインタビュー動画の中で本編の映像が少し映っていましたが、長谷川さんめちゃめちゃが楽しそうなんです!!
たくさん食べる長谷川さんとフードアドバイザーの周さんは「食」という面ではとても相性がいいのかも♡
もし周さんが料理を振る舞うシーンがあったら、長谷川さんは胃袋をつかまれてそのまま持っていかれる可能性もあるかもしれませんね♪



周さんがカメラの前で話す別撮りのシーンも楽しみですね♡笑
バチェラー5はAmazon primeで独占配信!
\初回は30日間無料/
コメント